農地は普通の土地と比べて売りにくいとされており、相続したものの使う予定がなく、扱いに困る方も少なくありません。
しかし使う予定のない土地を所有し続けていても、維持費などがかかるだけでメリットは少なく、どうすれば売れるのかを知る必要があります。
この記事では農地の売却が難しい理由と、売る際に必要となる税金や特別控除、そして実際に売る方法を解説していきます。
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却査定フォームへ進む
農地の売却が難しい理由とは?
農地とは作物を現在栽培しているか、いつでも耕作可能な土地を指し、判断されるのは登記上の地目ではなく現在の状況です。
売却が難しいとされる原因は、農地法によって地目を変更せず売るには買主が農業従事者でなければいけないと定められているからです。
また、活用方法が限られるケースがあるのも売りにくい原因となっています。
現在耕作地とされている土地は、法令上の制限によって他の用途で活用しにくい場合があり、購入するメリットが少ないケースがあります。
そして農業従事者の減少と高齢化によって、新たに土地を購入する農家が減少しているのも原因です。
▼この記事も読まれています
不動産売却しても住宅ローンの全額返済不可だとどうなるのか解説!
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却査定フォームへ進む
売却に必要な税金と特別控除
農地を売却して所得を手に入れた場合、譲渡所得額に対して所得税や住民税などの税金がかかります。
税額は譲渡所得に税率をかけて算出され、所得から5年以上か5年以内かで税率は違い、5年以上経過していると税率は下がるのは知っておきましょう。
また、土地を売却する際には仲介手数料や印紙税などの費用がかかるのも知っておかないと、土地を売った利益が少なくなる可能性もあります。
そして土地を売却する際の税金を減らせる特別控除があるのも、知っておくと便利です。
農地売買で利用できる特別控除には、農業委員会の斡旋や農業築の買い入れ協議など4種類があり、控除される金額に違いがあります。
利用する際には控除される金額の違いを把握して、どの控除を利用するか検討してください。
▼この記事も読まれています
不動産売却の代金はいつもらえる?仲介・買取それぞれのケースについて解説
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却査定フォームへ進む
農地を売却する方法とは?
農業用地を売るにはいくつか方法があり、農地のまま売りたいなら農業従事者を探す、農業委員会に斡旋を依頼するなどの方法があります。
土地を売る際には、後々のトラブルを回避するために農業委員会の許可より先に売買契約を締結しなくてはいけません。
もう1つの手段として、地目を変更して宅地や駐車場、資材置き場などにする農地転用があります。
少しでも高く売りたいなら、複数の会社に査定を依頼して、高い査定額を出してくれた会社と契約するようにしましょう。
▼この記事も読まれています
不動産の売却が長期化するのは要注意?そのデメリットと対処法をご紹介
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却査定フォームへ進む
まとめ
農業用地の売却は活用方法が限られていたり、買い手が農業従事者でないとそのまま売れなかったりなどの制限があり、難しいです。
また売る際にはさまざまな税金や費用がかかり、利益を増やすには特別控除などを利用できるよう、確認しておきましょう。
地目を変更せずそのまま売りたいのか、地目を変更して売りたいのかで売却手段や手順も変わる点には注意してください。
神戸の不動産売買のことなら株式会社イーアールホームズがサポートいたします。
マイホーム購入をご検討でしたら、まずは弊社にお問い合わせください。
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却査定フォームへ進む
株式会社イーアールホームズ スタッフブログ編集部
六甲道を中心とした灘区・東灘区エリアでの不動産購入・売却、査定なら、イーアールホームズにお問い合わせください。物件の購入や売却をサポートするため、ブログでも不動産に関連した記事をご紹介しています。