【公式】神戸不動産売買・賃貸 century21株式会社イーアールホームズ

  • 閲覧履歴
  • 検討リスト

この条件で探す

六甲道の不動産はcentury21株式会社イーアールホームズ > century21株式会社イーアールホームズのスタッフブログ記事一覧 > 隣人に土地を売ってほしいと言われたらどうする?メリットや注意点をご紹介

隣人に土地を売ってほしいと言われたらどうする?メリットや注意点をご紹介

≪ 前へ|お金がない時に家を売るにはどうしたら良い?方法や費用について解説   記事一覧   マンションの売却を成功させるコツは?成功例や居住中の例もご紹介|次へ ≫

隣人に土地を売ってほしいと言われたらどうする?メリットや注意点をご紹介

隣人に土地を売ってほしいと言われたらどうする?メリットや注意点をご紹介

隣人から土地を売ってほしいと言われた際、どのように対応すれば良いかお困りの方も多いかもしれません。
価格交渉などをされた場合、きちんと対応しないとトラブルに巻き込まれる恐れがあるため注意が必要です。
そこで今回は、隣人が土地を買いたいと申し出るのはなぜか、隣人に売るメリットや隣人に土地を売ってほしいと言われたときの注意点をご紹介します。

株式会社イーアールホームズへのお問い合わせはこちら


隣人が土地を売ってほしいと申し出るのはなぜか

隣人が土地を売ってほしいと申し出る理由のひとつは、所有地の価値が上昇するメリットがあるためです。
土地を広げると、活用の幅が広がるため、売却時に買主からの需要が高まります。
隣地購入によって、より良い建物を建築できれば、資産価値上昇にも繋がるでしょう。
また、隣人から土地を売ってほしいと言われる理由には、税金対策が挙げられます。
相続税における不動産への課税は評価額で算出されるため、高額な相続税課税の見込がある方は、あえて隣の土地を購入し節税するのです。
土地面積が200㎡以内であれば小規模住宅用地として固定資産税は6分の1となり、土地面積が200㎡を超えるのであれば一般住宅用として3分の1となります。

▼この記事も読まれています
不動産売却しても住宅ローンの全額返済不可だとどうなるのか解説!

隣人から土地を売ってほしいと言われたときに応えるメリット

一般的に隣地を売却するときは、相場より高く取引されます。
この理由は、市場より価格が高くても、変形地を整えられるなど隣人に得られるメリットが大きいためです。
昔の不動産取引で「隣の土地は借金をしてでも買ったほうが良い」とされているのは、上記のようなことが由来しています。
土地の価値は立地だけでは決まらず、形状や道路付けによっても大きく左右するのが特徴です。
とくに建築不可物件は、建て替えができないために価値が下がります。
隣地を購入すれば、接道問題を解消できるため、売却時の需要が高まるでしょう。

▼この記事も読まれています
不動産売却の代金はいつもらえる?仲介・買取それぞれのケースについて解説

隣人から土地を売ってほしいと言われたときの注意点

1つの土地を分筆すれば、それぞれの土地が狭くなってしまいます。
敷地面積が狭くなった場合、建ぺい率などの問題から希望どおりの建物が建てられない場合があるので注意しましょう。
また、隣人に土地を売るときは、希望価格が適正かどうか確認することが注意点です。
個人間での不動産売買はトラブルが発生しやすいので、不動産情報ライブラリや路線価図で相場を確認しておく必要があります。

▼この記事も読まれています
不動産の売却が長期化するのは要注意?そのデメリットと対処法をご紹介

隣人から土地を売ってほしいと言われたときの注意点

まとめ

隣人が土地を買いたいと申し出るのは、所有地の価値が上昇するメリットがあるためです。
隣人に土地を売却すると、相場より高く取引できる可能性が高まります。
ただ、個人間の不動産売買はトラブルが起きやすく、買主が希望どおりの建物を建てられないケースもあるでしょう。
神戸の不動産売買のことなら株式会社イーアールホームズがサポートいたします。
マイホーム購入をご検討でしたら、まずは弊社にお問い合わせください。

株式会社イーアールホームズへのお問い合わせはこちら


株式会社イーアールホームズの写真

株式会社イーアールホームズ スタッフブログ編集部

六甲道を中心とした灘区・東灘区エリアでの不動産購入・売却、査定なら、イーアールホームズにお問い合わせください。物件の購入や売却をサポートするため、ブログでも不動産に関連した記事をご紹介しています。


≪ 前へ|お金がない時に家を売るにはどうしたら良い?方法や費用について解説   記事一覧   マンションの売却を成功させるコツは?成功例や居住中の例もご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


駅徒歩3分の築浅リフォーム済戸建

駅徒歩3分の築浅リフォーム済戸建の画像

価格
2,880万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町3丁目
交通
和田岬駅
徒歩3分

六甲町1丁目 新築分譲住宅

六甲町1丁目 新築分譲住宅の画像

価格
8,280万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県神戸市灘区六甲町1丁目
交通
六甲道駅
徒歩5分

本山南町9丁目新築戸建

本山南町9丁目新築戸建の画像

価格
5,280万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県神戸市東灘区本山南町9丁目
交通
摂津本山駅
徒歩10分

AVANINA灘南通5丁目(B・C号地)

AVANINA灘南通5丁目(B・C号地)の画像

価格
5,480万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県神戸市灘区灘南通5丁目
交通
摩耶駅
徒歩2分

トップへ戻る