【公式】神戸不動産売買・賃貸 century21株式会社イーアールホームズ

  • 閲覧履歴
  • 検討リスト

この条件で探す

六甲道の不動産はcentury21株式会社イーアールホームズ > century21株式会社イーアールホームズのスタッフブログ記事一覧 > 購入希望の物件のホームインスペクションはいつすべきかをご紹介!

購入希望の物件のホームインスペクションはいつすべきかをご紹介!

≪ 前へ|土地の売却を成功させるには?高く売るコツや注意点を解説   記事一覧   空き家を売却する際の適切なタイミングとは?相場や築年数の観点から解説!|次へ ≫

購入希望の物件のホームインスペクションはいつすべきかをご紹介!

購入希望の物件のホームインスペクションはいつすべきかをご紹介!

ホームインスペクションは、物件のすみずみまでプロが確認し、瑕疵などがないかチェックすることです。
中古住宅を購入したい場合、その物件を購入して不利益がないか確認する必要があります。
今回は、購入を希望する中古住宅のホームインスペクションはいつ実施したほうが良いのか、実施できないケースや断られた場合の対処についてご紹介します。

株式会社イーアールホームズへのお問い合わせはこちら


購入したい物件のホームインスペクションはいつ実施する?

ホームインスペクションを依頼するのであれば、不動産を購入する契約前におこなうのが良いです。
契約を締結した後でも、早めの段階であればホームインスペクションの申し込みは可能です。
ただし、発見された瑕疵を検討して契約を考えるためにもなるべく契約前の実施がベストと言えます。
もしホームインスペクションをおこなわず、購入後に瑕疵や欠陥が見つかっても、不動産の返品はできません。
また、早期の申し込みであれば見つかった瑕疵や欠陥の補修を売主負担で依頼できます。
契約の締結前、不動産の購入申し込みをおこなって申込金を払った段階でホームインスペクションを依頼してみましょう。

▼この記事も読まれています
不動産を売買する際は要注意!土砂災害警戒区域は土地の評価も下がる?

購入したい物件のホームインスペクションができないケース

ホームインスペクションは、契約前であればいつでも実施できるわけではありません。
購入の申し込みから契約までは2週間程度の期間しかなく、スケジュールの問題でできないケースも多いです。
ホームインスペクション自体には1週間ほどかかる可能性もあるため、いつ申し込みするかによってスケジュールに空きができるかが変化します。
また、すでに売主側で建築確認申請や住宅性能表示制度による検査を実施済みであるといった理由で不動産会社から拒否される場合も多いです。
ただし、これらは住宅の瑕疵や不具合を改善するための検査ではないためホームインスペクションと同等ではありません。
さらに、ホームインスペクションの結果次第で契約が白紙に戻ることを嫌がり、不動産会社や売主からホームインスペクションを拒否されるケースもあります。

▼この記事も読まれています
長期優良住宅とは?不動産売却時のメリットが大きい理由

購入したい物件のホームインスペクションを断られた場合の対処

ホームインスペクションを断られた場合は、なぜ検査をおこないたいのか理由をしっかり説明することが大切です。
購入を前向きに検討しているからこそ安全性を確かめたいなど、理由を真摯に説明してみましょう。
ホームインスペクションに関する交渉が長引きそうな場合は、不動産会社の乗り換えも検討するのがおすすめです。
どうしても実施したくないと言われるのであれば、その物件を諦めほかの物件を探すことも検討してみましょう。

▼この記事も読まれています
不動産売買における持ち回り契約の利点とそのリスクを徹底解説

購入したい物件のホームインスペクションを断られた場合の対処

まとめ

ホームインスペクションをいつおこなうか悩んだら、契約前になるべく早めに依頼するのがおすすめです。
しかし、不動産会社や売主の方の意向によってはホームインスペクションを断られるケースもあります。
強硬に検査を拒まれるのであれば、物件自体を諦めるのもひとつの手段です。
神戸の不動産売買のことなら株式会社イーアールホームズがサポートいたします。
マイホーム購入をご検討でしたら、まずは弊社にお問い合わせください。

株式会社イーアールホームズへのお問い合わせはこちら


株式会社イーアールホームズの写真

株式会社イーアールホームズ スタッフブログ編集部

六甲道を中心とした灘区・東灘区エリアでの不動産購入・売却、査定なら、イーアールホームズにお問い合わせください。物件の購入や売却をサポートするため、ブログでも不動産に関連した記事をご紹介しています。


≪ 前へ|土地の売却を成功させるには?高く売るコツや注意点を解説   記事一覧   空き家を売却する際の適切なタイミングとは?相場や築年数の観点から解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


住吉宮町 新築戸建2区画分譲

住吉宮町 新築戸建2区画分譲の画像

価格
5,380万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町1丁目
交通
住吉駅
徒歩12分

千旦通3丁目 新築戸建

千旦通3丁目 新築戸建の画像

価格
5,780万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県神戸市灘区千旦通3丁目
交通
大石駅
徒歩10分

住吉本町2丁目売土地

住吉本町2丁目売土地の画像

価格
1億9,300万円
種別
売地
住所
兵庫県神戸市東灘区住吉本町2丁目
交通
住吉駅
徒歩3分

~住吉本町2丁目売土地~

~住吉本町2丁目売土地~の画像

価格
3億9,800万円
種別
売地
住所
兵庫県神戸市東灘区住吉本町2丁目
交通
住吉駅
徒歩6分

トップへ戻る