【公式】神戸不動産売買・賃貸 century21株式会社イーアールホームズ

  • 閲覧履歴
  • 検討リスト

この条件で探す

六甲道の不動産はcentury21株式会社イーアールホームズ > century21株式会社イーアールホームズのスタッフブログ記事一覧 > 土地分筆の際に気を付けたい最低敷地面積とは?調べ方や売却方法を解説

土地分筆の際に気を付けたい最低敷地面積とは?調べ方や売却方法を解説

≪ 前へ|孤独死があったマンションを売却する際の現状と注意点   記事一覧   傾いた家は売却できる?価格への影響や売却の方法をご紹介|次へ ≫

土地分筆の際に気を付けたい最低敷地面積とは?調べ方や売却方法を解説

土地分筆の際に気を付けたい最低敷地面積とは?調べ方や売却方法を解説

土地に建物を建築する際は、最低限の土地面積を満たさなくてはならないという決まりがあります。
しかし、この法律を知らずに土地を分筆してしまったという方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、土地を分筆する際に気を付けたい最低敷地面積とは何か、調べ方や売却方法について解説しますので、ぜひ参考にしてください。

株式会社イーアールホームズへの問い合わせはこちら


土地分筆の際に気を付けたい!最低敷地面積とは?

最低敷地面積とは、建物を建築する際に必要な敷地面積のことで、地区計画区域・用途地域ごとにその面積が決められています。
最低敷地面積の限度は、200㎡であると建築基準法上で定められていますが、実際の数値は自治体によって異なります。
例外として、最低敷地面積を下回っていても建物が建築できるのは、法令が制定される前から最低敷地面積を下回っている土地上に建物が建っていたケースです。
そのため、この土地を1つの土地として引き続き利用する場合は、新築や建て替え工事をおこなっても問題ありません。
ただし、新たな分筆の際は最低敷地面積のルールが適用され、建物を建てられなくなるので注意しましょう。

▼この記事も読まれています
不動産を売買する際は要注意!土砂災害警戒区域は土地の評価も下がる?

土地分筆の際に気を付けたい!最低敷地面積の調べ方

最低敷地面積については自治体が独自に定めていることがほとんどであるため、市区町村のホームページで確認することが可能です。
インターネットで最低敷地面積と市区町村名を入力して検索すれば、すぐに見つかるでしょう。
検索しても該当のページが見つからない場合は、その市区町村が最低敷地面積を定めていないか、公開していないかのいずれかが考えられます。
確実な情報を手に入れることが大切なので、電話で問い合わせるか役所の窓口に行って直接問い合わせましょう。
問い合わせ方法や最低敷地面積の規定について不明な点があれば、事前に不動産会社に相談することをおすすめします。

▼この記事も読まれています
長期優良住宅とは?不動産売却時のメリットが大きい理由

最低敷地面積未満に土地を分筆!売却方法はある?

最低敷地面積未満の土地については、資産価値が低くなってしまうものの、売却できないわけではありません。
具体的な売却方法として考えられるのが、隣地の所有者への売却または買取・合筆です。
隣地の所有者に売却する場合、合筆によって最低敷地面積を満たすため、増築や建て替え時に有効活用できるでしょう。
それに対して買取・合筆は隣地の所有者から土地を買い取ることをいい、これによって最低敷地面積の条件を満たしてから売却することが可能となります。

▼この記事も読まれています
不動産売買における持ち回り契約の利点とそのリスクを徹底解説

最低敷地面積未満に土地を分筆!売却方法はある?

まとめ

最低敷地面積とは、建物を建築する際に最低限必要な敷地面積のことで、地区計画区域・用途地域ごとにその面積が決められています。
最低敷地面積を満たしていない土地を売却するためには、隣地所有者への売却または隣地の買取・合筆が有効です。
株式会社イーアールホームズでは、神戸市灘区の一戸建て・マンション・土地を取り扱っております。
マイホーム探しの際は、ぜひ弊社のお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

株式会社イーアールホームズへの問い合わせはこちら


株式会社イーアールホームズの写真

株式会社イーアールホームズ スタッフブログ編集部

六甲道を中心とした灘区・東灘区エリアでの不動産購入・売却、査定なら、イーアールホームズにお問い合わせください。物件の購入や売却をサポートするため、ブログでも不動産に関連した記事をご紹介しています。


≪ 前へ|孤独死があったマンションを売却する際の現状と注意点   記事一覧   傾いた家は売却できる?価格への影響や売却の方法をご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


六甲道新築戸建プロジェクト

六甲道新築戸建プロジェクトの画像

価格
5,780万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県神戸市灘区下河原通3丁目
交通
六甲道駅
徒歩11分

ワコーレザ・ハウス神戸熊内町

ワコーレザ・ハウス神戸熊内町の画像

価格
5,780万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県神戸市中央区熊内町5丁目
交通
新神戸駅
徒歩7分

ワコーレフォルトーナ長田南

ワコーレフォルトーナ長田南の画像

価格
1,780万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県神戸市長田区東尻池町6丁目
交通
苅藻駅
徒歩5分

ライオンズマンション王子公園東

ライオンズマンション王子公園東の画像

価格
2,698万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県神戸市灘区岸地通4丁目
交通
王子公園駅
徒歩6分

トップへ戻る