高齢化とともに、近年独居の高齢者の人口も増え続けています。
そのようななかで、孤独死があった物件を売却できるのか不安に思われている方も多いのではないでしょうか。
今回マンションで孤独死が発生した際、物件の売却で起こりうる現状と、売却時の注意点などを解説します。
孤独死が起きた物件の売却を検討している方は、この記事を参考にしてみてください。
孤独死があったマンションを売却する際の資産価値
人の死に対する嫌悪感は拭い去れないものがあり、孤独死が発生したマンションの資産価値は下がるといわれています。
立地などの条件や発見状況によりますが、下落率は相場の20%~30%です。
「人の死に関するガイドライン」によると、病死や転倒・溺死などの事故死で、通常起こりうる人の死は自然死と捉え、告知義務はありません。
ただし、発見が遅れ腐敗が進んだ孤独死や、事件性が高く周囲に広く認知されている死は告知義務があり、資産価値が下がります。
▼この記事も読まれています
不動産売却しても住宅ローンの全額返済不可だとどうなるのか解説!
孤独死があったマンションの売却時に資産価値低下を防ぐ方法
孤独死があったマンションの資産価値低下を防ぐために、特殊清掃やリフォームを活用する方法があります。
発見が遅れて腐敗が進んだ孤独死では、においや汚れが床や壁に染みついている可能性があり、通常のハウスクリーニング清掃できないからです。
また、事件が起こった現場は、周囲の設備を取り換える必要があります。
その他、人の死の嫌悪感は時間とともに薄れていくため、期間を空けるのも資産価値低下を防ぐ方法です。
孤独死が起きると売却しにくいですが、時間が経つと物件を売り出したときに購入者が集まるかもしれません。
▼この記事も読まれています
不動産売却の代金はいつもらえる?仲介・買取それぞれのケースについて解説
孤独死があったマンションを売却するときの注意点
孤独死があったマンションを売却するときの注意点は、遺品整理をおこなってから売却活動をはじめることです。
遺品が残っている状態では買い手が見つかりにくいため、遺品整理業者に買取りを依頼するなどして遺品を整理しましょう。
また、孤独死の告知義務を誠実に果たすことも注意が必要です。
事実の隠匿は、売却時に契約解除や損害賠償などにつながるため、合意の上で売却を進める必要があります。
▼この記事も読まれています
不動産の売却が長期化するのは要注意?そのデメリットと対処法をご紹介
まとめ
孤独死が起きたマンションは、資産価値低下は避けられません。
資産価値を防ぐ方法として、特殊清掃やリフォームの活用や期間を空ける方法があります。
また、事実の隠匿は、売却時に契約解除や損害賠償などにつながる可能性もあります。
株式会社イーアールホームズでは、神戸市灘区の一戸建て・マンション・土地を取り扱っております。
マイホーム探しの際は、ぜひ弊社のお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
株式会社イーアールホームズ スタッフブログ編集部
六甲道を中心とした灘区・東灘区エリアでの不動産購入・売却、査定なら、イーアールホームズにお問い合わせください。物件の購入や売却をサポートするため、ブログでも不動産に関連した記事をご紹介しています。