【公式】神戸不動産売買・賃貸 century21株式会社イーアールホームズ

  • 閲覧履歴
  • 検討リスト

この条件で探す

六甲道の不動産はcentury21株式会社イーアールホームズ > century21株式会社イーアールホームズのスタッフブログ記事一覧 > リースバックを利用できない物件とは?依頼時の注意点も解説

リースバックを利用できない物件とは?依頼時の注意点も解説

≪ 前へ|マンション売却の手取りの計算方法とは?税金などについても解説   記事一覧   4LDKのマンションが売れない理由とは?アピールの方法も解説|次へ ≫

リースバックを利用できない物件とは?依頼時の注意点も解説

リースバックを利用できない物件とは?依頼時の注意点も解説

住宅ローンの返済に悩む方々にとって、家を売却した後に住み続けられる「リースバック」が解決策のひとつです。
しかし、リースバックには審査が必要であり、すべての物件が対象になるわけではありません。
今回は、リースバックが利用できない物件の特徴、その原因が土地にある場合が多いこと、そして利用可能な場合の注意点を解説します。

株式会社イーアールホームズへのお問い合わせはこちら


リースバックを利用できない物件の特徴について

リースバックが利用できない物件の特徴としては、まず共有名義の不動産が挙げられます。
家が複数の所有者によって共有されている場合、全員の同意が得られないとリースバックは成立しません。
共有持分の持ち主に1人でも反対者がいれば、たとえリースバック会社との間で契約の合意を取り付けていたとしても、リースバックは利用できないのです。
また、住宅に欠陥や瑕疵がある場合も、資産価値が低く見積もられ、リースバックが難しい場合があります。
さらに、現在の建築基準法に違反する「既存不適格物件」もリースバックの対象外となることが多いです。

▼この記事も読まれています
南京町の歴史を振り返る!神戸市にある中華街の特徴や魅力とは?

リースバックを利用できないケースは土地にある場合が多い

土地に関連する問題も、リースバックを利用できない原因となり得ます。
たとえば、借地権を使用している場合、土地が第三者に所有されているため、リースバックを実行できないことが多いです。
「市街化調整区域」にある土地も、建築制限が厳しいためリースバックが難しくなります。
また、リースバック会社の取り扱いエリア外にある物件も、リースバック会社による審査に通過することが困難なため、事前にエリアを確認する必要があります。

▼この記事も読まれています
兵庫県の製造業は全国5位の規模!国内有数シェアを誇る工業県について紹介

リースバックの利用時における注意点

リースバックを利用できる場合でも、事前に確認しておいたほうが良いいくつかの注意点があります。
まず、マイホームの所有権は手放すことになるため、家族や相続人には相談する必要があるでしょう。
また、不動産業者を通じた通常の売却と比較すると、リースバックの売却価格が2~4割ほど低くなることが一般的です。
できるだけ高く売却したい場合は、リースバックではなく、仲介売却を選ぶ必要があります。
契約の種類は「定期借家契約」と「普通借家契約」で、定期借家契約では一定期間後に退去しなければならないため、これも注意点です。

▼この記事も読まれています
神戸市東灘区にある岡本梅林公園についてご紹介!

リースバックの利用時における注意点

まとめ

共有名義の不動産や既存不適格物件はリースバックの対象外となり、サービスを利用できない可能性が高いでしょう。
土地が市街化調整区域にある場合やサービスエリア外にある場合も利用できないといわざるを得ません。
リースバックが可能な場合でも、売却価格の低下や契約の種類といった注意点を事前に理解することが重要です。
神戸の不動産売買のことなら株式会社イーアールホームズがサポートいたします。
マイホーム購入をご検討でしたら、まずは弊社にお問い合わせください。

株式会社イーアールホームズへのお問い合わせはこちら


株式会社イーアールホームズの写真

株式会社イーアールホームズ スタッフブログ編集部

六甲道を中心とした灘区・東灘区エリアでの不動産購入・売却、査定なら、イーアールホームズにお問い合わせください。物件の購入や売却をサポートするため、ブログでも不動産に関連した記事をご紹介しています。


≪ 前へ|マンション売却の手取りの計算方法とは?税金などについても解説   記事一覧   4LDKのマンションが売れない理由とは?アピールの方法も解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


駅徒歩3分の築浅リフォーム済戸建

駅徒歩3分の築浅リフォーム済戸建の画像

価格
2,880万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町3丁目
交通
和田岬駅
徒歩3分

六甲町1丁目 新築分譲住宅

六甲町1丁目 新築分譲住宅の画像

価格
8,280万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県神戸市灘区六甲町1丁目
交通
六甲道駅
徒歩5分

本山南町9丁目新築戸建

本山南町9丁目新築戸建の画像

価格
5,280万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県神戸市東灘区本山南町9丁目
交通
摂津本山駅
徒歩10分

AVANINA灘南通5丁目(B・C号地)

AVANINA灘南通5丁目(B・C号地)の画像

価格
5,480万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県神戸市灘区灘南通5丁目
交通
摩耶駅
徒歩2分

トップへ戻る