子どもの独立後や退職後には、老後の生活を考えて住み替えを検討する方も少なくないかと思います。
しかし、転居先にはマンションや一戸建てなどさまざまな選択肢があるため、迷ってしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、老後に住み替えをしたほうが良い理由やマンションの魅力とともに、60代でも住み替え可能か解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
神戸の居住用売買物件一覧へ進む
老後に住み替えをしたほうが良い理由とは
老後の住み替えでは、家をダウンサイジングするのが一般的です。
部屋数の少ない家にダウンサイジングすると、家計の支出を抑えられ、浮いたお金を老後資金として貯蓄などに回せます。
体力や生活スタイルに合わせた立地の良いエリアに住める確率も高くなるため、安心して老後生活を送れるでしょう。
物件探しの際は、徒歩圏内にスーパーマーケットや銀行・病院などがあるエリアを選ぶことをおすすめします。
また、暮らし方の夢を実現できるのもダウンサイジングの魅力です。
たとえば、シニアライフを楽しむために「庭がある田舎の家」や「マリンスポーツができる南の島」に移り住むケースがあります。
とくに、人気があるエリアは売却の際にも高値が付きやすく、そのような理由から住み替えを検討する方もいらっしゃるでしょう。
▼この記事も読まれています
住宅の耐用年数と耐久年数の違いを解説!リフォームで耐久性を高めよう
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
神戸の居住用売買物件一覧へ進む
老後の住み替えにマンションがおすすめな理由
老後の住み替えでは、マンションを選択するのがおすすめです。
マンションか一戸建てを選ぶ際に重要となるポイントには、生活動線の負担が少ないかどうかが挙げられます。
マンションの生活動線は基本的に横移動となるため、転倒や怪我のリスクが一戸建てより少ないのが特徴です。
さらに、マンションは建物や庭などの管理に手間がかかりません。
一戸建てでは、汚れた壁の塗装や庭の草木の手入れなどを自ら対応しなければならないので、高齢者にとっては負担になってしまうでしょう。
そのほか、マンションには、防犯面や訪問販売を敬遠しやすいメリットもあります。
シニア向け住宅であれば、バリアフリー構造や見守りサービスがあるので、安心・安全に暮らせるはずです。
▼この記事も読まれています
カーシェアリング付きマンションはどんな物件?メリットとデメリットは何があるの?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
神戸の居住用売買物件一覧へ進む
老後の住み替えは60代でも可能か
60代だからといって、老後の住み替えを諦める必要はありません。
住まいにはたくさんの選択肢があるため、それぞれの状況を考慮して最適な物件を選びましょう。
60代の住み替えでは資産価値や換金性も考慮することが大切になってくるので、駅に近い物件や人気の住宅地を選ぶなど将来的な売却に備えることも重要です。
60代・70代の住み替えは不動産仲介会社に相談したほうが、より良いアドバイスのもと、住み替えがおこなえるでしょう。
▼この記事も読まれています
土地の鑑定評価方法の原価法とは?原価法の具体的な計算方法とは?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
神戸の居住用売買物件一覧へ進む
まとめ
老後にダウンサイジングすると、家計の支出を抑えられ、希望の物件に住みやすくなります。
老後の住み替えでマンションをおすすめする理由は、転倒リスクを抑えられることや訪問販売を敬遠しやすいことなどです。
60代の住み替えでは、資産価値や換金性も考慮して住み替え先を検討すると良いでしょう。
神戸の不動産売買のことなら株式会社イーアールホームズがサポートいたします。
マイホーム購入をご検討でしたら、まずは弊社にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
神戸の居住用売買物件一覧へ進む
株式会社イーアールホームズ スタッフブログ編集部
六甲道を中心とした灘区・東灘区エリアでの不動産購入・売却、査定なら、イーアールホームズにお問い合わせください。物件の購入や売却をサポートするため、ブログでも不動産に関連した記事をご紹介しています。