住宅ローンを完済した場合、「抵当権の抹消」をおこなう必要がありますが、具体的に何をすれば良いか分からない方も少なくないかと思います。
また、「抵当権の抹消をしなかったらどうなるの?」と疑問に思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、抵当権抹消とは何かにくわえて、抹消手続きをしないとどうなるのか、手続きの流れを解説していきます。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
神戸の居住用売買物件一覧へ進む
抵当権抹消とは?
そもそも抵当権とは、ローンの返済ができなくなった場合に備えて、ローンを提供する金融機関が不動産を担保とするための権利です。
何かしらの理由によって、債務者が返済できなくなってしまった場合には、金融機関は不動産を競売にかけて融資分を回収するのです。
つまり、住宅ローンを完済した場合、抵当権は必要ありませんので、抹消することとなります。
ただし、完済したら自然に抹消されるわけではなく、抵当権抹消手続きをおこなわない限りは、付属したままになっているため注意しましょう。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
神戸の居住用売買物件一覧へ進む
抵当権抹消手続きをしないとどうなる?
抵当権抹消手続きをおこなわない場合は、不動産を売却する際に影響を及ぼす可能性が高いです。
抵当権がついているということは、購入希望者から見れば「いつ差し押さえをされてもおかしくない物件」として認識されます。
仮に、住宅ローンを完済していて抵当権抹消手続きをおこなっていないだけであったとしても、購入希望者はその内容を確認できません。
これらの理由から、抵当権が付いたままの不動産は、基本的には「売れない」と考えて問題ないでしょう。
そのため、住宅ローンが完済した際には、できるだけ早めに抵当権抹消手続きをおこなうことをおすすめします。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
神戸の居住用売買物件一覧へ進む
抵当権抹消手続きの流れ
抵当権抹消手続きの大まかな流れとしては、以下の通りです。
●住宅ローンを借りていた金融機関から必要な書類を受け取る
●管轄の法務局を調べる
●必要書類を集める
●法務局へ書類を提出し、登記が完了するのを待つ
法務局については、日本全国に500か所以上あるものの、どこの法務局でも手続きができるというわけではありません。
抵当権抹消手続きについては、原則として「抵当権が付いた不動産の所在地を管轄している法務局」でしかおこなえませんので、事前に確認しておきましょう。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
神戸の居住用売買物件一覧へ進む
まとめ
住宅ローンを完済した場合、抵当権は必要ありませんが、抹消するためには抵当権抹消手続きをおこなう必要があります。
抵当権が付いている家は、売却できなくなる可能性が高いため、住宅ローンを完済後は速やかに抵当権抹消手続きをおこないましょう。
抵当権抹消手続きは、「金融機関から必要書類を受け取る」「法務局を調べる」「必要書類を集める」「法務局へ書類を提出する」の流れでおこないます。
神戸の不動産売買のことなら株式会社イーアールホームズがサポートいたします。
マイホーム購入をご検討でしたら、まずは弊社にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
神戸の居住用売買物件一覧へ進む
株式会社イーアールホームズ スタッフブログ編集部
六甲道を中心とした灘区・東灘区エリアでの不動産購入・売却、査定なら、イーアールホームズにお問い合わせください。物件の購入や売却をサポートするため、ブログでも不動産に関連した記事をご紹介しています。