現在、年々増加している空き家が問題視されています。
空き家が増えると倒壊や衛生状態の悪化が懸念されますが、そのほかにも不法侵入や窃盗などのターゲットになりやすいことが不安視されます。
そこでこの記事では、不法侵入されやすい空き家の特徴と起こりやすいトラブルや不法侵入を防ぐための対策をご紹介します。
不法侵入されやすい空き家の特徴
不法侵入とは、正当な理由なく他人の家や土地に勝手に入ることを指し、「住居侵入罪」という犯罪にあたる行為です。
それが空き家であっても許される行為ではありませんが、不法侵入されやすい空き家には特徴があります。
それは、長い間、人が出入りした気配がない空き家であり、下記のような特徴をもっています。
●外壁や屋根がボロボロのまま
●雑草が伸び放題
●いつ見ても雨戸が閉まっている
●郵便受けにチラシがたまっている
住む予定がなかったり、遠方に住んでいたりすると、適切な管理を怠りがちになるため、これらのような状態に陥りやすくなるので注意が必要です。
空き家が不法侵入されると生じるトラブルとは
不法侵入されると、下記のようなトラブルが生じる恐れがあります。
●家財道具などの無断使用
●住みつき
●ゴミの放置
●火の不始末や放火による火災
不法侵入されると、家財道具を勝手に使用され、さらには盗まれるリスクがあります。
また不審者が住みつき、知らない間に犯罪の拠点となる可能性もあるのです。
さらに万が一、空き家から火災が発生すると、誰も住んでいないために、発見が遅れて大きな火災となる恐れもあります。
このようなトラブルがニュースなどに取り上げられると、売却しようと思っても買主が見つかりにくくなる可能性があるので、対策をしておくことは大切です。
空き家への不法侵入を防ぐ対策
不法侵入は、住みつきや火災などのトラブルの原因になるので、できる限りの対策をとることが大切です。
対策方法には下記のような方法があります。
●定期的な見回り
●防犯カメラの設置
●郵便ポストにチラシなどが入らないようにする
定期的な見回りをして、清掃や換気などの管理をおこなうと、所有者の目が行き届いていると思われて不法侵入されにくくなります。
また、侵入者は見られることを嫌がるため、防犯カメラの設置も有効です。
さらに郵便ポストにチラシなどが入らないように、ガムテープなどで投入口を塞ぐと良いでしょう。
遠方に住んでいたり、管理が面倒に感じる場合は、民間の管理サービスを利用するのもおすすめです。
まとめ
空き家を所有している方のなかには、不法侵入される不安を抱えている方もいらっしゃることでしょう。
不法侵入によって住みつきや火災などのさまざまなトラブルが生じることがあるので、適切な対策をおこなうことが不可欠です。
株式会社イーアールホームズでは、神戸市灘区の一戸建て・マンション・土地を取り扱っております。
マイホーム探しの際は、ぜひ弊社のお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
株式会社イーアールホームズ スタッフブログ編集部
六甲道を中心とした灘区・東灘区エリアでの不動産購入・売却、査定なら、イーアールホームズにお問い合わせください。物件の購入や売却をサポートするため、ブログでも不動産に関連した記事をご紹介しています。