【公式】神戸不動産売買・賃貸 century21株式会社イーアールホームズ

  • 閲覧履歴
  • 検討リスト

この条件で探す

六甲道の不動産はcentury21株式会社イーアールホームズ > century21株式会社イーアールホームズのスタッフブログ記事一覧 > 夫婦や親子の共有名義で不動産購入するメリットとデメリットとは?

夫婦や親子の共有名義で不動産購入するメリットとデメリットとは?

≪ 前へ|築30年以上経った家は売却が難しい?売却されやすい条件や方法をご紹介   記事一覧   空き家をリフォーム・リノベーションするメリットや費用をご紹介|次へ ≫

夫婦や親子の共有名義で不動産購入するメリットとデメリットとは?

夫婦や親子の共有名義で不動産購入するメリットとデメリットとは?

親子ローンや夫婦ローンなど共有名義で不動産購入する方法がいくつかあります。
今回は、共有名義とはなにか、メリットとデメリットそれぞれをご紹介します。
これから不動産購入したいけど資金が足りるのか、審査に通るのか心配な方は記事を参考にしてみてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

共有名義で不動産購入する意味とは?

共有名義とは、不動産購入する際、単独ではなく両親や夫婦のどちらか一方と共同で資金を出し合い、金額に応じてそれぞれの所有持分を登記することをいいます。
購入したい不動産物件の価格と年収を割った際に返済比率が35%〜40%を超えている場合、審査通過が難しくなります。
そこで、共有名義を利用し、年収を合算することで借り入れ可能とします。
返済比率は年収ごとに目安がありますので注意しましょう。
共有名義が許可される条件は、登記される方が同居しているもしくは購入予定の不動産で同居を予定している場合となっています。

共有名義で不動産購入すると得られるメリット

共有名義で不動産購入すると得られるメリットは以下の2つです。
1つ目は債務者が2人であり、それぞれローンを組むため、住宅ローン控除が2人で受けられることです。
住民税の節税に繋がるのでお得と言えるでしょう。
2つ目は不動産売却時の特別控除がそれぞれ受けられる点です。
個人間の売買の場合は譲渡所得から3,000万円まで税金が発生しません。
共有名義にしておくことで、不動産売却時の節税にもつながるでしょう。

共有名義で不動産購入した場合のデメリット

共有名義で不動産購入するデメリットは、不動産売却する際単独では売れず、双方の同意がなければできないことやどちらか一方が他界した場合は、相続対象となる点です。
ほかにも、それぞれの支払いを一人でした場合に贈与税対象となることやローン諸費用が2倍発生するするデメリットがあります。
共有名義で不動産購入する場合の注意点は、将来のことを予測したうえで返済額を確定することです。
万が一返済ができず、双方の意見が割れてしまったり、離婚に至ったりした場合には、双方の同意が得られないため売却できません。
また、返済途中にどちらかが働けなくなった場合などで代わりに支払った場合には、贈与税対象となる可能性が考えられます。
両親と一緒に借り入れをおこなった場合は、相続対象者が単独であれば問題は起こりにくいですが、複数人の場合は、トラブルに対象となるので遺言書などの対策をしておくことがおすすめです。

共有名義で不動産購入した場合のデメリット

まとめ

両親や夫婦での共有名義では、将来のことや資産相続、贈与にあたる可能性があるため注意しましょう。
現在だけでなく、これからの返済計画をしっかりと立て、住宅ローンの組み方を検討しましょう。
また、デメリットでは、ローン諸費用が2倍発生しますがメリットの住宅ローン控除が2人とも受けられるため、どれくらいお得なのかを確認すると良いでしょう。
株式会社イーアールホームズでは、新築一戸建て情報を取り扱っております。
マイホーム購入をご検討でしたら、まずは弊社にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

株式会社イーアールホームズ スタッフブログ編集部

六甲道を中心とした灘区・東灘区エリアでの不動産購入・売却、査定なら、イーアールホームズにお問い合わせください。物件の購入や売却をサポートするため、ブログでも不動産に関連した記事をご紹介しています。


≪ 前へ|築30年以上経った家は売却が難しい?売却されやすい条件や方法をご紹介   記事一覧   空き家をリフォーム・リノベーションするメリットや費用をご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


琵琶町1丁目戸建

琵琶町1丁目戸建の画像

価格
5,480万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県神戸市灘区琵琶町1丁目
交通
六甲道駅
徒歩5分

AVANINA灘南通5丁目(B・C号地)

AVANINA灘南通5丁目(B・C号地)の画像

価格
5,480万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県神戸市灘区灘南通5丁目
交通
摩耶駅
徒歩2分

ワコーレフォルトーナ長田南

ワコーレフォルトーナ長田南の画像

価格
1,680万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県神戸市長田区東尻池町6丁目
交通
苅藻駅
徒歩5分

六甲町1丁目 新築分譲住宅

六甲町1丁目 新築分譲住宅の画像

価格
8,280万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県神戸市灘区六甲町1丁目
交通
六甲道駅
徒歩5分

トップへ戻る