不動産を売却するときには、築年数の長さも重要なポイントです。
とくに築30年を超える不動産は売却がしづらいと言われ、希望どおりに売却できるか不安に感じている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、築30年以上の不動産の売却を検討されている方に向けて、売却されやすい住宅の条件や売却する方法についてご紹介します。
築30年の家は売却の際価値がない?
住宅は木造や鉄筋コンクリート造など、その構造によって耐用年数が定められています。
耐用年数とは利用に耐えうる年数のことで、これを超過する建物は売買時に価値がないとみなされ、土地だけが価値あるものとして残ります。
たとえば木造住宅では耐用年数は22年、鉄骨鉄筋コンクリート造では47年です。
合わせて、築30年を超える住宅は現行の耐震基準を満たしていなかったり、土地の境界線が歪んでいたりといった問題がある可能性が高いと言われています。
築30年でも売却されやすい家の条件とは
築年数は売却において大きな影響を及ぼしますが、土地には減価償却がないため、地価公示価格が大きく下落しない限り資産価値に大きな影響を及ぼすことはありません。
一戸建て住宅の場合、土地と建物がセットで売却されることが一般的です。
耐用年数が超過している建物には価値がなくても、土地自体に魅力があれば買い手を見つけるのは難しくないでしょう。
また、土地の価値は地域の需要や駅からの距離、土地の使い勝手を決める形状の良さによって決まります。
これはマンションにおいても同様で、古いマンションであっても都市部で人気のエリアであれば買い手は見つかりやすいでしょう。
築30年を超えると大規模修繕が必要となる時期ですが、修繕直後の物件は資産価値が上がる傾向にあるため、売却のタイミングとしては最適です。
築30年の家を上手に売却する方法とは
築30年を超える古い住宅を売却するときは、次のような方法が考えられます。
古家付き土地として売却
中古物件を購入する方のなかには、リノベーションを検討している方も少なくありません。
清掃やメンテナンスを施し、状態に不安がないことを打ち出させれば、さらに需要は高まるでしょう。
ホームインスペクションをおこなう
ホームインスペクションとは、現況の劣化具合や不具合の有無について点検してもらえる制度のことです。
売却前におこなうことで、購入希望者に安心感を与えられるでしょう。
リフォームはせず修繕する
古い住宅だからリフォームをするべきと考える方が多い一方で、購入希望者の多くは自由にリフォームをしたいと考えているものです。
リフォームしたからといって高く売却できるとは限らないため、リフォームは買主に任せるほうが良いでしょう。
ただし、水道の出が悪い、水漏れがするなど、通常使用する範囲内で不都合な部分は修繕しておくことが望ましいです。
まとめ
今回は、築30年以上の不動産の売却を検討されている方に向けて、売却されやすい住宅の条件や売却する方法についてご紹介しました。
どうせ売れないからと放置するのではなく、ポイントを押さえてスムーズに住宅を売却しましょう。
株式会社イーアールホームズでは、神戸市灘区の一戸建て・マンション・土地を取り扱っております。
マイホーム探しの際は、ぜひ弊社のお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓