神戸市の中央よりやや東南部に位置する中央区では、現在約15万人の人々が生活を営んでいます。
また、神戸空港や山陽新幹線が停車する新神戸駅があり、全国へのアクセスに優れた街です。
新たな住まい先の候補として、神戸市中央区を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、神戸市中央区県庁前駅周辺の住みやすさを、治安状況と交通アクセスの面から解説します。
神戸市中央区県庁前駅周辺の治安状況からみる住みやすさは?
県庁前駅が位置する中央区は神戸市の中心部であるため、周辺区と比較すると犯罪件数はやや多い傾向にあります。
特に女性は強制わいせつやひったくりに注意が必要です。
しかし、特別に治安が悪いといった状況ではありませんのでご安心ください。
特に県庁前駅周辺は警察本部や県庁があるため、比較的安全な地域といえるでしょう。
実際に住まわれた経験のある方からも、「安全だと感じる」「危ない目に遭ったことはない」といった声が複数聞かれています。
とはいえ、用心するに越したことはありません。
夜中に一人で出歩く際は、防犯対策をとったうえでの外出が安心です。
神戸市中央区県庁前駅周辺の交通アクセスからみる住みやすさは?
県庁前駅は、隣駅である三宮駅までは約1分、2駅先の新神戸駅までは約3分で到着します。
また、神戸駅まで約13分、明石駅まで約24分、西宮駅まで約25分、尼崎駅まで約27分と、神戸市内の主要駅にはいずれも30分以内でアクセス可能です。
さらに、大阪駅までも約35分で行けるため、大阪方面に通勤・通学されている方にも便利なアクセス環境です。
県庁前駅周辺にお住まいであれば、JR西日本・阪神電気鉄道の元町駅と阪急電鉄神戸高速線の花隈駅も利用できます。
目的地に合わせて利用駅を選択すれば、よりスムーズな移動ができるでしょう。
また、駅前には路線バスのバス停もあります。
電車で行くには不便な場所にお出かけの際は、ぜひご利用ください。
このように、県庁前駅周辺は交通の利便性に非常に優れており、どこへ行くにも比較的短時間で到着できます。
おすすめ物件情報|神戸市中央区の物件一覧
まとめ
以上、県庁前駅周辺の住みやすさについて解説しました。
県庁前駅周辺は警察本部が構えられていることもあり、良好な治安状況です。
また、主要駅へのアクセスも良いため、通勤や通学にも非常に便利な環境です。
治安状況、交通アクセスともに良好な県庁前駅周辺であれば、不自由なく快適に過ごせるでしょう。
株式会社イーアールホームズでは、神戸市灘区の一戸建て・マンション・土地を取り扱っております。
マイホーム探しの際は、ぜひ当社のお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓