不動産を売却する際には、司法書士を利用することが一般的です。
しかし、実際に司法書士がどのような手続きをおこなうのか、依頼するとどのくらいの費用が発生するのか、具体的にはわからない、という方も多いでしょう。
そこで今回は、不動産の売却を検討する方に向けて、売却時に司法書士がおこなう手続きや担う役割、費用などについてご紹介します。
司法書士への依頼の必要性とは?スムーズな不動産売却のために
司法書士への依頼義務はない
そもそも司法書士とは、登記や訴訟、供託などに際して当事者の代理で手続きをおこなう法律の専門家のことです。
不動産売却時には司法書士へ依頼することが一般的とされていますが、司法書士はあくまで依頼により各種手続きを代理するに過ぎず、不動産売却にあたり依頼義務が発生するというわけではありません。
司法書士に依頼する必要性とは
不動産売買契約が成立すると、不動産の登記を移転させる必要が出てきます。
登記とは、不動産の権利関係を証明する重要な法制度の一つで、その移転には必要書類とともに法務局への申請が求められます。
登記申請は個人でおこなうこともできますが、必要書類が多く、また非常に煩雑な手続きであるため、手間とコストの面から司法書士へ依頼することが一般的です。
そのほかにも司法書士に依頼するケースとしては、売却する土地に抵当権がかけられている場合や、名義が被相続人のまま相続した土地など、より複雑で難易度の高い手続きが挙げられます。
不動産売却時に司法書士に依頼すると?その役割と費用とは
不動産売却時の司法書士の具体的におこなう手続きは次のようなものがあります。
●所有権に関する移転登記
●抵当権の抹消登記
●抵当権の設定登記
●住所や氏名などの変更登記
不動産売買では、おもに買主側が依頼する司法書士を中心に手続きが進み、抵当権の抹消登記や変更登記が必要な際に売主が依頼します。
また、依頼された司法書士は登記に関する申請だけでなく、取引が滞りなく完了するよう、売主と買主の意思確認をおこなうなど、取引の安全性を高める役割も果たします。
司法書士に依頼する際の費用は、司法書士ごとに異なりますが、所有権移転登記手続きであれば約4万~6万円が一般的です。
手数料の設定は基本的に自由ではありますが、依頼者の数を増やす目的で相場内の値段に設定する司法書士が多いようです。
まとめ
今回は、不動産の売却を検討する方に向けて、売却時に司法書士が担う役割や手続き、費用などについてご紹介しました。
少しでも費用を抑えたい方は依頼せず、個人で済ませることも可能ですが、費用だけでなく不動産を売買する上での安全性、かかる時間と手間などを考慮した上で、依頼するべきか否か決定することをおすすめします。
株式会社イーアールホームズでは、神戸市灘区の一戸建て・マンション・土地を取り扱っております。
マイホーム探しの際は、ぜひ当社のお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓